GoogleはYouTubeの音楽を聴くことに特化したアプリ「YouTube Music」をAndroid版、iOS版でリリースしました。YouTube有料会員サービス「YouTube Red」に向けにリリースしたアプリだと思われます。
「YouTube Music」とは?
「YouTube Music」はYouTube専用音楽アプリで最近のトレンドやジャンル毎に分かれているので、好みの音楽を探しやすくなっています。アプリは一部の地域のみで現在、日本では使うことができません。無料会員でも使うことはできますが、月額9.99ドルの有料会員「YouTube Red」にならないと広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生ができないので、アプリの機能をほぼ活かすことができません。
「YouTube Red」は米国以外でも順次開始予定ですが、日本ではいつ開始されるのかはわかりません。「YouTube Music」の日本への対応も有料会員サービスが始まってからになりそうです。
最後に
普段、YouTubeで音楽を聞く人は「YouTube Red」と合わせて利用すると、かなり快適になりそうです。ただ、YouTubeクライアントアプリでは有料会員の一部機能を利用することができるので、このアプリのリリースよる影響があるのか気になるところです。YouTube Redに詳しく知りたい方は下の過去記事を参照下さい。
スポンサーリンク